東京都内で2つの泉質風呂に入れる。
しかも銭湯料金です
武蔵小山清水湯

都内で源泉掛け流しの温泉が460円で入れます。
これは嬉しいですよね!
早速行ってみます。
アクセス
武蔵小山駅をでて東口を出ます
歩いて6分です。
ホームページはこちらです
ニフティー口コミ
https://onsen.nifty.com/shinagawa-onsen/onsen006106/
泉質
外湯の黄金の湯
医療指定泉で非常に泉質がよいです。
ナトリウムー塩化強物泉
高張性
温度は40℃くらいの設定でぬるめなのです。
ゆっくり疲れるのですが、長湯しすぎると高張性なのでのぼせることもあるので注意しましょう。

もう一つの黒湯
重炭酸ソーダとメタケイ酸の基準値をクリアしてないる冷鉱泉です。
加温してそそぎこまれています
少しとろみがあり肌がツルツルになります。
女性は外の温泉に入り体を温めそのあと黒湯の順で入ると温まり肌にもよいです。


両泉とも加水無し!
二階」には休憩所やマッサージチェアーもあります


これだけの設備を銭湯価格で体験できるのでコストパフォーマンスがかなりいいですね。
土日は芋洗い状態になりますので平日がおすすめです。